未分類

卒業式の着付け

いきなり暖かくなって、
卒業生を祝福するように桜が咲き始めましたね∞

今年は2人お支度させていただきました。
胸元の飾りはお母様の手作り。
愛を感じました(o^―^o)

リボンのデザインが可愛らしかったので、ちょこっとアレンジ。
袴を着られる小学生さんが増えている中、隣の友達とほんのちょっと違うと楽しいですよね。(⌒∇⌒)

 

袴をきて卒業式に行くこと、賛否両論なのは存じています。
我が家にも来年卒業を控えた新6年生の娘がおりますので…。
着崩れたり、苦しくなったり、気分が悪くなった時の対応に困る…というのはごもっともなので、保護者としては遠慮すべきなのかなぁとも思う反面、着たい!という気持ちに応えたい。
なので、やっぱり着せちゃうと思います。
なるべく苦しくないように、かつ着崩れないように。
多少の技術と知識が必要です。
着物離れが進んでいる現代なので、日常生活の中では得ない知識になります。
日本人として、そして美容師として、もっと着物を身近に楽しみたい。
楽しんでもらいたい。
そう、強く思います。

attraでは、着付けの時に3点お伝えしています。
1.苦しくなった時にどうするか。
2.座り方
3.お手洗いの時の着物のさばき方。
知っているだけで、着物を着ている時間の心配事が減ります。
今日が忘れられないステキな1日になりますように。

ご卒業おめでとうございます。

 

大分市牧にある美容室attra hair designは、女性オーナーがマンツーマンで施術するプライベートサロンです。丁寧に時間を掛けたカウンセリング、理想を叶える高い技術でお客様の要望にお応えします。変わりたい、似合うスタイルを知りたい、なんとなく上手くいかないそんな髪の悩みを抱えた方がなんでも相談できる美容室です。

店舗名 attra hair design(アトラヘアデザイン)
代表 田中 陽子
TEL 097-558-1311
所在地 〒870-0924
大分県大分市牧2-17-5 牧ロイヤルプラザ105
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
駐車場 有り(2台)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP