日記

いまできることを

こんにちは。

食後のウォーキングはまだ続いています。田中です。

珍しく…続いている。

同じルートは飽きるから逆回りで近所を散策したり、少し遠くに足を延ばしたり。

BBQを楽しんでいる家庭が増えているなと思いました。

自粛生活の工夫ですね。

雑貨屋さんやアウトドアショップではきっと、お庭アイテムが増えそうですね。

自粛要請も全国的に緩和されつつありますが、大手を振って喜べる状況ではないですよね。

美容室がご不安な方も多くいると思います。

『髪は切らなくても死にません』

こっそり参考にしている同期のホームページをのぞいたら、そう書いてありました。

確かに。と思った。

 

ただ、この自粛生活は短期では終わらない。

またコロナが流行ってしまったら、特効薬がない今できるのは、再び人と会わない生活に戻すこと。

今回、人が力なんだとあらためて思い知らされました。

寂しいだけじゃなく、人と関わることでこんなにも世界が広がっていて、人と関わることをやめるだけでこんなにもダメージを負うのかと。

人は人から元気をもらうのですよね。

そうならないようにできる限りの対策はしています。

●換気…換気扇は24時間稼働中。こまめにドアも開けます。

●消毒…入口に消毒液を設置しています。お客様にはご来店時に手指消毒をお願いしております。

器具もお客様ごとに消毒しております。タブレットやパソコンも。

●マスク…つけたままの施術可能です。シャンプー時は耳掛けが濡れるので外させていただくこともあります。

カラーの時は耳掛けをクロスかけしていただいて対応させていただいております。

●自身の自粛…不要と思う外出は控えております。外に出るとき、マイ消毒セットを持ち歩いています。

●密…個人サロンにしては広めの店舗で、マンツーマン施術をしていますので、お客様同士の接触もほぼありません。

「ご安心ください」とは言いません。警戒してください。私がちゃんとしているか見張るくらいの気持ちで。

厳しい目でご確認いただき、ご利用ください。

自分が生まれる前から先人達は未知のウィルスと闘ってきています。

そのたび、まずは清潔にして病気にかからないように予防してきました。

『洗う』という習慣が当たり前になったのも、チフスやコレラや天然痘など過去の大病大流行がきっかけ。

その界面活性剤の刺激性は、副作用として確実に肌や髪に悪影響を及ぼしてはいるけれど、過去に清潔を手助けして人の命を守ってきたのもまた事実です。

上質なものを提供するには手間もお金もかかります。

生活のバランスもある。

何が優先なのか、どう生きたいのか、自分で選ばなきゃですね。

 

ここ最近多いお悩みで気になるのが、『安いと思って行ったら失敗だった』というご相談。

安さは企業努力ですので、決して悪いことでもありません。

ですがそれなりの理由はあります。

お客様への還元、新人へのチャンス、ご新規様との出会いを求めて…などなど。

そこにピタッとハマる美容師がいればラッキーです。

 

美容室から帰る時は良かったんだけど、家では上手くいかなくて…私が下手だから。

 

いやいや、そんなに落ち込まないでください。

手のかからないヘアスタイルはあります。

もちろん、せっかく美容室に行ったのだから、とびきり可愛く仕上げてもらえます。

それは真似できないでしょう。できないくらい特別じゃないと。美容師の仕上げなのだから°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ですが骨格に合ったカットがされていれば、家でそんなにおかしくなるはずないですよ。

頭はまるでジャガイモです。

出っ張ったりへこんだりしているので、どこかぶつかっているところや重さのバランスが違うところがあるはず。

どうにもならないことももちろんありますが、どうにかなることもあります。

ご相談ください。

 

大分市牧にある美容室attra hair designは、女性オーナーがマンツーマンで施術するプライベートサロンです。丁寧に時間を掛けたカウンセリング、理想を叶える高い技術でお客様の要望にお応えします。変わりたい、似合うスタイルを知りたい、なんとなく上手くいかないそんな髪の悩みを抱えた方がなんでも相談できる美容室です。ぜひお気軽にご来店ください。

店舗名 attra hair design(アトラヘアデザイン)
代表 田中 陽子
TEL 097-558-1311
所在地 〒870-0924
大分県大分市牧2-17-5 牧ロイヤルプラザ105
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
駐車場 有り(2台)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP